Works > 吟遊黙示録マイネリーベ

「吟遊黙示録マイネリーベ Wieder」について

meine2_main.jpg

■吟遊黙示録マイネリーベ Wieder

監  督      :川面真也
シリーズ構成    :面出明美
音  楽      :蓑部雄崇
キャラクター原案  :由貴香織里
キャラクターデザイン:芝美奈子・山下喜光
コンセプトデザイン :肥塚正史・毬雄一
色彩設計      :小島真喜子
美術監督      :海野よしみ
撮影監督      :加茂あゆみ
編  集      :及川雪江
アフレコ演出    :三ツ矢雄二
音響演出      :ハマノカズゾウ
オープニングテーマ :アリス九號「暁」
エンディングテーマ :アリス九號「幾億のシャンデリア」


■放映データ
テレビシリーズ全13話
放  映:アニマックス
放映時期:2006年1月〜2006年4月

■関連情報
「吟遊黙示録マイネリーベ Wieder」オフィシャルサイト
 http://www.mmv.co.jp/special/meineliebe/www/

「マイネリーベ2〜誇りと正義と愛〜」(PlayStation2/コナミ)
 http://www.konami.jp/gs/game/meineliebe2/

「吟遊黙示録マイネリーベ」について

meine_main.jpg

■吟遊黙示録マイネリーベ

監  督      :真下耕一
監督補佐      :川面真也
シリーズ構成    :面出明美
音  楽      :平野義久
キャラクター原案  :由貴香織里
キャラクターデザイン:芝美奈子
メカニックデザイン :寺岡憲司・肥塚正史
色彩設計      :小島真喜子
美術監督      :海野よしみ
撮影監督      :青木孝司・武原健二
特殊効果      :村上正博
編  集      :高山智恵子
アフレコ演出    :三ツ矢雄二
音響演出      :ハマノカズゾウ
オープニングテーマ :can/goo「刻印 -しるし-」
エンディングテーマ :can/goo「顔」

■放映データ
テレビシリーズ全13話
放  映:アニマックス
放映時期:2004年11月〜2005年2月

■関連情報
「吟遊黙示録マイネリーベ」オフィシャルサイト
 http://www.mmv.co.jp/special/meineliebe/www/series01/

「マイネリーベ優美なる記憶」(PlayStation2/コナミ)
 http://www.konami.jp/gs/game/meineliebe/


1935年,戦乱の予感が世界各地で感じられた時代.物語の舞台は大西洋に浮かび静かにヨーロッパを見据える島国,クーヘン王国.小国ながら英知な王と5人の聡明な使長により各国の侵略を阻止し,一応の平和を維持している.この国の使長を多数輩出している名門ローゼンシュトルツ学園では,使長を目指す5人の若者,オルフェ,エド,カミユ,ルーイ,ナオジが学園の使長候補生「シュトラール」として,今日も学園で勉学や武術に励んでいた.しかし夢と希望を抱き前へ進む若者たちの裏で,学園ではクーヘン王国を揺るがすほど黒く淀んだ陰謀が蠢き始める.オルフェが二年前に負った姉の死という心の痛みに向き合い真実に近づくなかで,陰謀は正体を現し始めオルフェは姉の死の意外な真相を知ることになっていく.これは学園ひいてはクーヘン王国の頂点に立つべく選ばれた若き5人の青春の日々を描いた作品である.

キャスト

オルフェレウス  :櫻井孝宏
エドヴァルド   :関 智一
ルードヴィッヒ  :関 俊彦
ナオジ      :石田 彰
カミユ      :保志総一朗
アイザック    :子安武人
バルトローメーウス:楠 大典
ベルーゼ     :平野貴裕

ヴェルナー    :大川 透
ジェラルド    :前田 剛

▲このページのトップに戻る